雑談2020年 ベストアルバム10選 2020年のベスト10です。アルバムの紹介と音源はリンクから No.1 Pat Metheny『From This Place』 No.2 Cory Smythe 『Accelerate Every Voice』 ... 2020.12.08雑談
Jazzヴィジェイ・アイヤー新作「Uneasy」はタイショーン・ソーリー、リンダ・オーとのトリオ! ピアニスト、ヴィジェイ・アイヤーのECM新作が2021年4月9日にリリースされるようです。 今日の投稿はこのリリース予定の新アルバム『Uneasy』についての簡単な紹介で、リリースされて全曲聴くことができたら感想を追記しようと思います... 2021.03.05Jazz
Jazzホルヘ・ローダーの時代がくる 今回の投稿は、最近、かなり頻繁にその名前を聞くようになったベーシストのホルヘ・ローダー(Jorge Roeder)について書こうかなと思います。 いつものアルバム紹介ではなくてちょっと趣向を変えてみました。 ホルヘ・ローダーはペルー... 2021.03.03Jazz
Jazzサックス奏者ジョン・イラバゴンが吹く『反逆者たちの歌』 サックス奏者のジョン・イラバゴン(Jon Irabagon)の新アルバム『Rebellion(s)』が2020年の11月にリリースされていたのですね。 SNSなどをチェックしていても全く話題になっていなかったので気づきませんでした。改... 2021.02.22Jazz
Jazzウィントン・マルサリス『Democracy! Suite』 ウィントン・マルサリスのジャズ・アット・リンカーン・ジャズ・オーケストラ(JLCO)による新作『Democracy! Suite』は新型コロナのロックダウン期間中に作曲された曲を、アメリカ大統領選挙を控えた2020年9月にレコーディングし、... 2021.02.16Jazz
World Musicカヌーン奏者ソフィア・ラブロポウロウの1stソロアルバム『SISYPHUS』 ギリシャ出身、現在はアテネとオーストリアのウィーンを行き来しながら活動するカヌーン奏者(アラブ音楽で使われるツィター)ソフィア・ラブロポウロウ(Sofia Labropoulou)による1stソロアルバム『SISYPHUS』の紹介 ... 2021.02.10World Music
JazzTyshawn Sorey live at Village Vanguard 今回はこのブログでは初のライブレビュー 2021年2月5日から3日間行われた、ニューヨークのジャズクラブであるヴィレッジ・ヴァンガードで行われたタイショーン・ソーリー(TYSHAWN SOREY)のライブについて書きました。 ... 2021.02.08Jazz
Jazzハフェス・モディルザデーの新作『Facets』が出るよ 去年はじめてその存在を知って、特に新作をリリースした訳でもないのにブログで取り上げたサックス奏者のハーフェズ・モディルザデ(Hafez Modirzadeh )ですが、彼の新作のニュースがPi RecordingのHPにアップされていました... 2021.02.04Jazz
World MusicBombay Jayashriさん、Padma Shri受章おめでとうございます まずこのSNS投稿をご覧ください。 ボンベイ・ジャヤシュリ("Bombay" Jayashri)のアーティスト名で知られるインドの古典声楽家Jayashri Ramnathさんが、インド政府からパドマ・シュリー勲章を受章したと... 2021.02.02World Music
Avant-gerdeネイト・ウーリー『Seven Storey Mountain VI』 去年2020年にリリースされたアルバムの中で気になっていたアルバム、トランペッターのネイト・ウーリー(Nate Wooley)の『Seven Storey Mountain VI』の紹介。 ネイト・ウーリーというとゴリゴリのフリー... 2021.01.29Avant-gerde雑談
Jazzヴィブラフォン奏者パトリシア・ブレナン 1stソロアルバム『Maquishti』 ヴィブラフォン奏者パトリシア・ブレナン(Patricia Brennan)の2021年リリースの1stソロアルバム『Maquishti』がリリースされたので、以前の投稿を加筆して再投稿です。 パトリシア・ブレナンは、ピアニストのマット... 2021.01.20Jazz
雑談カヴィタ・シャー(Kavita Shah)『Visions』(2012年) ふだんは新譜の感想中心のこのブログですけど、今日はすこし前のアルバム。 ヴォーカリスト、カヴィタ・シャー(Kavita Shah)のアルバム『Visions』(2012年)の紹介です。 カヴィタ・シャーはインド系ニューヨーク生まれの... 2021.01.13雑談
Jazzデイブ・ダグラス『Overcome』 トランペッターのデイブ・ダグラスの『Overcome』は、彼が2020年12月にサプライズ的にリリースした新作アルバム。 ちょうどアルバムを聴きながら投稿文を書いています。 ダグラスが運営する「Greenleaf」レーベルからのリリ... 2021.01.11Jazz
World Musicシマロン(Cimarrón)が奏でる「平原の音楽」 今回の投稿は、コロンビアのCimarrón(シマロン)というグループの2019年アルバム『Orinoco』の紹介。 Cimarrón(シマロン)は、2000年にアルパ(ハープ)奏者のカルロス・ロハス・エルナンデス(Carlos Roj... 2021.01.10World Music
World MusicCOCANHA 南フランスの伝統のコーラスを歌う女性3人組グループ 今回は、UKの雑誌Songlinesの新作レビューで知ったコカーニャのアルバム『Puput』の紹介 コカーニャ(Cocanha)というグループは、パーカッションのみをバックに南フランスのオクシタンシア地方の伝統音楽を(現地のオック語で... 2020.12.31World Music
World Musicヨーヨー・マが演奏する「アメリカーナ」 2011年のアルバム『Goat Rodeo Session』で結成された、チェロ奏者のヨーヨー・マ率いるチーム「ゴート・ロデオ」のメンバーが再結集し、2020年にリリースした『Not Our First Goat Rodeo』の紹介 ... 2020.12.25World Music