World Music機械学習で甦るマヤ文明の音色 メキシコ系アメリカ人のプロデューサー、デリア・ベアトリス(Delia Beatriz=通称Debit)のセカンド・アルバム『The Long Count』 2022.05.30World MusicComputer Music
World Musicシマロン(Cimarrón)のニューアルバム『La Recia』レビュー コロンビアで活動するシマロン(Cimarrón)がリリースした新作『La Recia』について 2022.05.26World Music
World Musicプシュニグ × レッド・サンの衝撃、再び サックス奏者ウォルフガング・プシュニグと、韓国のパーカッションアンサンブル・サムルノリによって結成されたレッド・サンによるライブアルバム 2022.05.24World Music
Jazzメアリー・ハルヴォーソン『Amaryllis』 ギタリスト、メアリー・ハルヴォーソンが2022年5月にノンサッチ・レーベルからリリースした2枚のアルバム『Amaryllis』と『Belladonna』について紹介 2022.05.19Jazz
World MusicZenzile: The Reimagination of Miriam Makeba ソーミ(Somi)は、アメリカ・イリノイ州生まれのジャズ・ボーカリスト 前作『Holy Room - Live at Alte Oper with Frankfurt Radio Big Band』が2021年のグラミー賞の最優秀ジャ... 2022.03.16World Music
World MusicNO WAR, STOP PUTIN ロシアのウクライナ侵攻 2022年の2月末からロシアによるウクライナ侵攻がはじまり、このブログを書いている時点ではまだ戦闘が続いている状態です。 ロシアが常任理事国であるため有効な手が打てない何も国連や、加入国ではないウクライナへの... 2022.03.09World Music
Jazzセシル・マクロリン・サルヴァント『Ghost Song』 現代最高のジャズ・ミュージシャン、ヴォーカリストであるセシル・マクロリン・サルヴァント(Cécile McLorin Salvant)による新作アルバム『Ghost Song』の紹介 オリジナルアルバムとしては、201... 2022.03.05Jazz
Jazz災厄の町ペンシルヴァニア ベーシストであり作曲家でもあるモッパ・エリオット(Moppa Elliott)を中心に結成されたMostly Other People Do the Killing、略してMOPDtK 今回は彼らの新作『Disasters Vol... 2022.03.01Jazz
雑談Bandcampが、ジャズ・ミュージシャンにとって最適のプラットフォームである理由 2022年の1月後半に、Spotifyのポッドキャストが新型コロナに関する虚偽の情報を広めているとしてニール・ヤングが自身の楽曲を引き上げた件について、このブログでも投稿しました(こちら) この騒動の余波は大きく、ストリーミングサービ... 2022.02.10雑談
雑談#Spotifyを削除しよう みなさん、音楽ストリーミングサービスは何を使っていますか? もしSpotifyを使っているなら、今すぐに解約することをおすすめします。こちらで解約できます #DeleteSpotify 先日、Spotifyのポッドキャストが新型コ... 2022.01.31雑談
Jazzジャズ・ファンクの逆襲 『スケアリー・ゴールディングス IV』 今回は、スケアリー・ゴールディングス(Scary Goldings)の新作アルバム『Scary Goldings IV』について うーん、それにしても大晦日12月31日にアルバムをリリースするってどうかしてる。アルバムを売る気... 2022.01.28JazzR&B
World Musicベルギー発の グリオ・パンク・ノイズ グループ Avalanche Kaito 彼らのデビューEP『Dabalomuni』の紹介 2022年6月にはフルアルバムも出るよ 2022.01.26World MusicAvant-gerde