スポンサーリンク

Spotifyはいかにミュージシャンに勝利してきたか

今日のブログ投稿は、気が滅入るニュースについて、、

ニール・ヤングは2022年1月に、自身の楽曲をSpotifyで公開することをボイコットしていました
これは、ジョー・ローガンがホストを務める Spotify の人気ポッドキャスト番組『Joe Rogan Experience』が、新型コロナのワクチンに関する誤情報を拡散していることに抗議してのことです

そしてこのヤングの動きに合わせて、ジョニ・ミッチェルも自身の楽曲をSpotifyから引き上げを行いました
世間の多くの人はニール・ヤングの決断を賞賛し、SNSには #DeleteSpotifyのハッシュタグが投稿され、Spotifyの株価は下がり、結果的にジョー・ローガンは謝罪に追い込まれました

それから2年たち、パンデミックも過去の記憶となりつつある中、ニール・ヤングが、2022年にボイコットしたSpotifyでの音楽配信を再開すると発表しました

そしてそのボイコットの時にヤングと歩調を合わせていたジョニ・ミッチェルも、Spotifyでの配信を再開しました

ヤングがSpotifyでのストリーミングを再開した理由としては、Appleやアマゾンもジョー・ローガンの番組を配信しはじめたから、ということらしいです

つまり

「Spotifyだけボイコットしても意味ないから」
「全てのストリーミングをボイコットすると自分の曲をファンが聴けなくなるから」

ということがボイコットを撤回して配信を再開した理由らしいです

うーん、これはいったいどういう意味だろう?言ってることが全く理解できないじゃないですか

ボイコットした時の信念を貫くなら、当然ヤングがやるべき行動はSpotifyと同様にジョー・ローガンの番組を配信しはじめたストリーミングサービスをボイコットすること

100歩ゆずって
「軍需産業への投資やダニエル・エクの発言など、ローガンの件以外の点でもSpotifyは他のサービスよりも極悪だ」
と考えているのであれば、現状維持としてSpotifyのボイコットだけを続けることだってできたはずなのに、、

この件に対する世間の反応はぱっくり2つに分かれていますね
ひとつは
「ストリーミング再開されるの?やったねこれで彼の楽曲がまた聴ける」
とヤングの決定を喜ぶ声

もうひとつは
「ヤングなにやってんの?ボイコットの時の話はありゃ何だったんだ?」
という冷ややかな批判の声

少なくとも自分が確認した中では、彼の決定を理解し、支持している人はひとりもいませんでした

今回のヤングの行動に関する反応として、まとまったものとしてはこんなweb記事がありました
この記事はミュージシャンとSpotifyの対立と、その対立にいかにミュージシャンが敗北してきたかについてフォーカスされています

書かれていることを抜粋すると

Spotifyというストリーミングの巨人が音楽の価値を切り下げ、どのように業界を破壊しているかをファンに証明するために、ヤングとミッチェルはSpotify、Apple、Amazon から自分の音楽を完全に削除するという当然の次の一歩を踏み出す、その手前で立ち止まってしまった

ヤングのボイコットは政治的でありながら、幼少期のポリオ経験を考慮すると非常に個人的なものだっただけに残念(ちなみにミッチェルも若い時にポリオに罹っている)

このヤングとミッチェルのボイコットとその後の再開は、Spotifyに対するミュージシャン側からの抗議活動の、新たに加わった失敗例にすぎない

その失敗例のリストは長く、テイラー・スウィフト、トム・ヨーク、アデル、コールドプレイ、ビヨンセなどが含まれる

などなど、などなど

辛辣ですが、でも書かれていることはどれも事実でしょう

ヤングのボイコット騒動で落ち込んだSpotifyの株価は今ではほぼ持ち直していますし、ジョー・ローガンのPodcastはSpotifyで最も視聴されています

これは個人的な印象ですが、今回の再開の経緯を見ると、ヤング自身はストリーミング再開なんてするつもりなかったんじゃないのでしょうか

ヤングはボイコットした後のコメントで

「Spotifyの重役どもは、しばらくしたらオレがボイコットを止めて戻ってくるとでも思ってるだろうさ」

とまで言っていました

けっきょく彼は今回その言葉通りのことをしたわけですが

思うに、再開は自分の意思というよりもまわりからの圧もあったんじゃないかな
「ボイコットみたいな子どもじみたマネはやめろ」みたいな
圧の出どころは、ファンかもしれないし、ツアーを仕切るLive Nationかもしれないし、楽曲の権利を売った投資家からかもしれないし

話はちょっと変わりますけど、そもそもヤングは自身の音楽楽曲の権利を売却しており、ニュースにもなっていました
法律上の立てつけがどうなっているのかは判らないのですけど、そもそもの話ヤングに権利を売却した曲をボイコットする権利なんてあったのかな?

シンプルに考えると、2022年に勢いでボイコットしてみたもののヤングが思っていた状況に事態は進まなかった、ということなんでしょう
当時はSpotifyへの風当たりも強かったですから、自身のボイコットに賛同してくれるアーティストが現れることを期待して、そのあてが外れたのかもしれません

と、ここまでヤングの話を書いてきましたが、ニール・ヤングの音楽にあまり思入れはないので(そしてSpotifyユーザーでもないので)、ボイコットしようが戻ろうがどちらでも良かったのですが、ジョニ・ミッチェルまで同じ行動を取ってるなるとちょっと無視できなくなります

ミッチェルは、2022年にSpotifyをボイコットした時も今回再開した時も、特にコメントらしきものは出していません
近しい友人であるヤングに追従しただけということかもしれませんが、もしそうならストリーミング再開のようなみっともない振る舞いまでミッチェルが引き受けるのはどうなんだろう?

ミッチェルの立ち居振る舞いや発言に、アーティストとしてのあこがれの目で見ていた人たちにとっては、なんだか裏切られた気分です

そんなの別にファンが作った「ジョニ・ミッチェル」という虚像のかもしれません
彼女の私生活におけるだらしない異性関係を「恋多き女性」みたいなフィルターを通して勝手なイメージを作り上げていただけなのかも

そういうアーティスト像が幻想なのは頭ではわかっているのですが、それでも今回のような形でリアルな姿を突きつけられると、なんだかブルーになってしまいますね