雑談Bandcamp United! Bandcampが存続の危機に瀕しています。 「Bandcampはミュージシャンにとって理想的なプラットフォームだ」という投稿を以前書いたのですが、そのBandcampが以前のような運営を続けることができるのか、ちょうどいまその帰路に立って...2023.10.10雑談
雑談Tzadikレーベル ストリーミング配信開始の衝撃! 2023年9月30日、ジョン・ゾーン主宰のTzadikレーベルが全カタログのストリーミング配信をはじめました。 なんの前触れもなくいきなりだったので「え?」って感じだったのですけどね。 わたしは解禁に気づいたのは、Spike Orchest...2023.10.06雑談
雑談ウード奏者ドリス・エル・マルーミ『Aswat』 ドリス・エル・マルーミ(Driss El Maloumi)は1970年モロッコ生まれのウード奏者で、彼の新作アルバム『Aswat』の紹介 彼は現在はヨーロッパ(フランスやベルギーなど)などフランス語圏で活動をしているようです。 アルバムの参...2023.08.09雑談
雑談Brian Blade & The Fellowship『Kings Highway』 現在のジャズ界で最も著名と言っても過言ではないドラマーのブライアン・ブレイドが、自身のグループであるブライアン・ブレイド・フェローシップを率いてリリースした新作『Kings Highway』 日本では彼らのアルバムはかなり評価が高くて、特に...2023.08.01雑談
雑談燃えているのは、ゲイなのか、シガー・ロスなのか 先日、シガー・ロス(Sigur Ros)の約10年ぶりの新作『ÁTTA』がリリースされました。 このリリースは事前情報のないサプライズだったようですが、このアルバムジャケットが4色のレインボーフラッグが燃えている写真だったことから、その意味...2023.06.20雑談
ワールドドゥドゥ・タッサ&ジョニー・グリーンウッド『JARAK QARIBAK』 イスラエルのロックミュージシャンであるドゥドゥ・タッサ(Dudu Tassa)と、レディオヘッド、ザ・スマイルのギタリストであるジョニー・グリーンウッドによるコラボ作品『JARAK QARIBAK』 タッサ自身のヴォーカルの他、多彩なゲスト...2023.06.13ワールド雑談
雑談進化したAIによる音楽は人間を超えるのか? ここ最近、ChatGPTなど次世代のAIについてのさまざまな話題が話されていますね。 そして音楽の世界でもAIの存在がにわかにクローズアップされてきた印象があります。 今回はこのあたりの話題について(久しぶりの)雑談投稿ですよ。 AI時代に...2023.05.12雑談
雑談JASRAC vs 音楽教室 最高裁で決着した著作権料をめぐる争い 音楽教室でのレッスン演奏に関し、日本音楽著作権協会(JASRAC)が著作権使用料を徴収できるかどうかを巡って争われた訴訟 の裁判について、最高裁の判決がでましたね。 このブログは「JASRAC」のキーワードでけっこうアクセスのあるのですよね...2022.10.25雑談
雑談Bandcampが、ジャズ・ミュージシャンにとって最適のプラットフォームである理由 2022年の1月後半に、Spotifyのポッドキャストが新型コロナに関する虚偽の情報を広めているとしてニール・ヤングが自身の楽曲を引き上げた件について、このブログでも投稿しました(こちら) この騒動の余波は大きく、ストリーミングサービス自体...2022.02.10雑談
雑談#Spotifyを削除しよう みなさん、音楽ストリーミングサービスは何を使っていますか? もしSpotifyを使っているなら、今すぐに解約することをおすすめします。こちらで解約できます #DeleteSpotify 先日、Spotifyのポッドキャストが新型コロナに関す...2022.01.31雑談
雑談本田ゆかさんによる小山田圭吾さんについての投稿文を読んで 前回にこのブログでも書いた小山田圭吾さんのいじめについて、小山田氏のコラボレーターでもあった本田ゆかさんがSNSに投稿をされています。 これは小山田さんが9月に発表したステートメントに対しての彼女のリプライの中に「I stand by hi...2021.09.29雑談