Computer Musicキング・ブリットとタイショーン・ソーリーの共演『Tyshawn & King』 キング・ブリットとタイショーン・ソーリーによる共演アルバム『Tyshawn & King』 SNSでリリース情報を読んでからずっと聴くのを待っていました。 最初に簡単に共演の2人の紹介を キング・ブリットは、フ... 2021.10.21Computer Music
World Musicペトローナ・マルティネス『Ancestras』 ブジェレンゲの生ける伝説、ペトローナ・マルティネスが世界中のゲストを迎えて作られたアルバム 2021.10.17World Music
Jazzオルガンマスター、ジョーイ・デフランセスコの新トリオによる新作『More Music』 オルガン奏者ジョーイ・デフランセスコ(Joey DeFrancesco)の新作『More Music』の紹介 ジョーイ・デフランセスコについてはジャズファンならおなじみと思うので、今回はプロフィール的な話は無しで、アルバムを聴... 2021.10.07Jazz
Jazzクレイグ・テイボーンの作る 60秒×60曲の音空間 クレイグ・テイボーンの60 × Sixtyは1曲60秒で60曲、トータルきっかり60分の音源が聴けるコンセプチュアルなホームページ 2021.10.04Jazz
Jazzトロンボーン奏者ジェイコブ・ガーチク(Jacob Garchik)の仕事 今日はトロンボーン奏者ジェイコブ・ガーチク(Jacob Garchik)のこれまでの活動について ガーチクはいちばん最近ではサックス奏者アンナ・ウェバーの『Idiom』『Clockwise』といったアルバムにも参加していました... 2021.10.01Jazz
雑談本田ゆかさんによる小山田圭吾さんについての投稿文を読んで 前回にこのブログでも書いた小山田圭吾さんのいじめについて、小山田氏のコラボレーターでもあった本田ゆかさんがSNSに投稿をされています。 これは小山田さんが9月に発表したステートメントに対しての彼女のリプライの中に「I stan... 2021.09.29雑談
JazzHenry Threadgill’s Zooid 『Poof』レビュー 作曲家/サックス奏者であるヘンリー・スレッギルが過去20年以上に渡り続けてきたグループ Zooid そのZooidが今年2021年に新作『Poof』をリリースしました。 2015年にリリースされたZooidのアルバム『In ... 2021.09.27Jazz
Jazzパスクァーレ・グラッソによるエリントン集『Pasquale Plays Duke』 パスクァーレ久しぶりのギタートリオアルバム。ゲストヴォーカルはサマラ・ジョイとシーラ・ジョーダン 2021.09.17Jazz
World Musicプルバヤン・チャタルジー『Unbounded -Abaad』 シタール奏者 プルバヤン・チャタルジー(Purbayan Chatterjee)の新作アルバム『Unbounded(Abaad)』 このアルバムは、厳密には彼のソロアルバムというよりも、最近スタートしたSufiscoreという... 2021.09.13World Music
Jazzアラブ音楽とジャズ「もう橋をかける必要はない」 イラク系アメリカ人であるトランペッター/サントゥール奏者のエミール・エル・サファー。 彼が設立したラージ・アンサンブルであるRivers of Soundのセカンドアルバム『The Other Shore』がリリースされました。 2021.09.10JazzWorld Music
World MusicMontparnasse Musique EDM × コンゴをミックスしリアルワールドからデビュー リアルワールドレーベルが2021年に突如プッシュをはじめた、アルジェリア系フランス人プロデューサーNadjib Ben Bellaと、南アフリカ人DJ Aero Manyeloによるエレクトロニック・デュオ・ユニット、モンパルナス・ミュジック(Montparnasse Musique) 2021.09.08World Music
Jazzジャズとアラブ音楽の理想的な共演 ジョセフ・タワドロス『Hope In An Empty City』 カイロで生まれ、3歳からシドニーに住んでいるというウード奏者のジョセフ・タワドロス(Joseph Tawadros) 彼の新作アルバム『Hope In An Empty City』がリリースされました。ストリーミング配信あり。 ... 2021.09.06JazzWorld Music
雑談そして窮地に立たされるスーパーソニック2021 今年は野外音楽フェスに関してはあまり楽しくない話題でもちきりでしたね。 新型コロナの感染が急拡大する中で開催され、SNSを中心に多くの批判を浴び「失敗」したフジロック。 マスク無し・観客もみくちゃ・飲酒ありと言った感染対... 2021.09.04雑談
Avant-gerdeノストラダムス : サタンの死 現在のTzadikレーベルにおいて看板アーティストと言っても過言ではない、Simulacrumの新作『Nostradamus: The Death Of Satan(ノストラダムス:サタンの死) 2021.09.01Avant-gerde