サナコレ

mere-exposure-effect

2020.10.02

サナコレ
サナコレ

関連記事

雑談

2020年 ベストアルバム10選

2020年のベスト10です。アルバムの紹介と音源はリンクから No.1 Pat Metheny『From This Place』 No.2 Cory Smythe 『Accelerate Every Voice』 ...
World Music

Kefaya& Elaha Soroor 『SONGS OF OUR MOTHERS』

Kefayaは、イタリア人ギタリストGiuliano Modarelliと、イギリス人キーボーディストAl MacSweenのふたりによるイギリスをベースに活動するプロデューサーチーム。 デビュー作『Radio Interna...
Computer Music

Microtub『Chronic Shift』/ 微分音チューバ3人によるアンサンブル

このアルバムは驚き! このMicrotubというグループのアルバムは、これまでにまったく聴いたことの無い種類の音楽と言って良いかも。いまとなってはどんな音でも音響合成で作れる訳だし、「今まで聴いたことない音楽」なんてそういう耳にするこ...
Jazz

カリーム・アブドゥル・ジャバーとジャズの知られざる関係

今回のブログは、アメリカのプロバスケ(NBA)の伝説的なプレイヤーであるカリーム・アブドゥル・ジャバーについて カリーム・アブドゥル・ジャバーって知ってますかね? このブログはいちおう音楽メインなので「誰それ?」という感じかもし...
World Music

偉大な祖母の後を継ぐタアラブ歌手 シティ・ムハラム(Siti Muharam)

民族音楽、ワールド系の音楽は、ポピュラー音楽と比べるとミュージシャンの世代交代や入れ替わりはずっとゆるやかで、毎年あたらしい新人ミュージシャンが話題になるということはないです。 マーケットが小さいということもあるのでしょうけど、草の根...
雑談

いまアメリカで最も「人気のある」ジャズミュージシャンは誰か?

いまアメリカで最も「人気のある」ジャズミュージシャンについて、いきなりですが結論から書きますね それはチック・コリアです。 あと意外なところではケニー・ギャレットも人気です。 前回のダウンビートの批評家投票の結果(こちら)につ...
Jazz

ブランフォード・マルサリス / 2019年を代表するジャズ・アルバム

ブランフォード・マルサリス Speaks わたしは比較的最近の2019年になってSNSを初めて、海外のミュージシャンもフォローするようになったのですが、SNSでいちばん発言を目にするようになったミュージシャンがブランフォード・マルサリスで...

プロフィール

セレクトするアルバムの趣味が良い

▶︎プロフィール詳細

▶︎#私を構成する9枚

twitterアカウント
サナ (サイト管理者 更新は停止中)
Follow @dj_sunny1995

のの (ワールド系担当)
Follow @nono_dtm

ランキング

Carl Stone『Baroo』167 views
2019.07.302020.02.28
アンブローズ・アキンムシーレが表現する最高の ”現代ジャズ”132 views
2020.06.242020.11.18
まだ誰もあの時のプリンスに追いつけない93 views
2020.09.292020.11.10
Pasquale Grasso "The Best Guitar Player I’ve Heard"75 views
2019.09.282020.02.26
カール・ストーン『Stolen Car』 ”略奪音楽”の復権71 views
2020.11.24

カテゴリー

  • album review
    • Jazz
    • World Music
    • Computer Music
    • Avant-gerde
    • Rock/Pops
  • 雑談
サナコレ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2019 サナコレ.
  • ホーム
  • トップ
  • プロフィール

    セレクトするアルバムの趣味が良い

    ▶︎プロフィール詳細

    ▶︎#私を構成する9枚

    twitterアカウント
    サナ (サイト管理者 更新は停止中)
    Follow @dj_sunny1995

    のの (ワールド系担当)
    Follow @nono_dtm

    ランキング

    Carl Stone『Baroo』167 views
    2019.07.302020.02.28
    アンブローズ・アキンムシーレが表現する最高の ”現代ジャズ”132 views
    2020.06.242020.11.18
    まだ誰もあの時のプリンスに追いつけない93 views
    2020.09.292020.11.10
    Pasquale Grasso "The Best Guitar Player I’ve Heard"75 views
    2019.09.282020.02.26
    カール・ストーン『Stolen Car』 ”略奪音楽”の復権71 views
    2020.11.24

    カテゴリー

    • album review
      • Jazz
      • World Music
      • Computer Music
      • Avant-gerde
      • Rock/Pops
    • 雑談